後援会活動
「どんなに重い障害をもっていても、人間らしく生きる場を!」という願いを込め、1965年、障害児を持つ青木夫妻を中心に、ハスの実の家はつくられました。 そのハスの実の家を支えるひとつの力として“ハスの実の会”は、多くの市民の協力により、ハスの実の家の創立前に結成されました。 個人の力によって施設を運営するのではなく、より多くの人たちの声が反映される、地域に開かれた施設づくりを目指しています。
福井市花堂で長い無認可時代を経て、1988年、ハスの実の家が社会福祉法人としてあわら市に移転したのを機に、ハスの実の会も“後援会”として新たな出発を遂げました。 現在では、全国に会員も広がり、ハスの実の家の“仲間たち”の日々の生活や、 将来の夢の実現を応援しています。
私たちのちょっとした力が集まって、ハスの実の家を支える大きなエネルギーになっていきます。
ハスの実の会(後援会)へご入会下さいますよう心からお願いいたします。
福井市花堂で長い無認可時代を経て、1988年、ハスの実の家が社会福祉法人としてあわら市に移転したのを機に、ハスの実の会も“後援会”として新たな出発を遂げました。 現在では、全国に会員も広がり、ハスの実の家の“仲間たち”の日々の生活や、 将来の夢の実現を応援しています。
私たちのちょっとした力が集まって、ハスの実の家を支える大きなエネルギーになっていきます。
ハスの実の会(後援会)へご入会下さいますよう心からお願いいたします。
ハスの実の会(後援会)の目的及び事業、活動
目的
本会は、障害者と家族の願いを受けとめ障害者福祉の向上に寄与するとともに、すべての人々が人間らしく豊かに育ちあえる地域社会づくりをすすめるために、次の事業および活動を行います。
活動内容
1.「社会福祉法人ハスの実の家」の事業を後援します。
2.会員の研修、交流と文化の向上をめざし、ともにたかまり、学びあう活動をすすめます。
3.ハスの実の家の諸行事に参加し、温かく見守っていきます。
4.会の目的を達成するために必要な財源を確保するための活動を行います。
5.その他、目的を達成するために必要な事業、活動を行います。
2.会員の研修、交流と文化の向上をめざし、ともにたかまり、学びあう活動をすすめます。
3.ハスの実の家の諸行事に参加し、温かく見守っていきます。
4.会の目的を達成するために必要な財源を確保するための活動を行います。
5.その他、目的を達成するために必要な事業、活動を行います。
会員募集
ハスの実の家を支えようと、多くの市民が参加して"ハスの実の会"が結成されました。
長い無認可時代を経て、1988年にハスの実の家は社会福祉法人としてあわら市に移転してきました。
これを気に、ハスの実の会も"後援会"として新たな出発を遂げました。
全国に会員の輪も広がり、ハスの実の"仲間たち"の日々の生活や、将来の夢の実現を応援しています。
私たちのちょっとした力が集まって、ハスの実を支える大きなエネルギーになっています。
これからも仲間たちの笑顔とともに―!!
ハスの実の会(後援会)へご入会下さいますよう心よりお願いいたします。
長い無認可時代を経て、1988年にハスの実の家は社会福祉法人としてあわら市に移転してきました。
これを気に、ハスの実の会も"後援会"として新たな出発を遂げました。
全国に会員の輪も広がり、ハスの実の"仲間たち"の日々の生活や、将来の夢の実現を応援しています。
私たちのちょっとした力が集まって、ハスの実を支える大きなエネルギーになっています。
これからも仲間たちの笑顔とともに―!!
ハスの実の会(後援会)へご入会下さいますよう心よりお願いいたします。
申し込み先
年会費 | 3,000円(一口)以上 |
振込先 | 郵便振替口座 00760-7-12413 福井銀行 芦原支店(普) 0181052 |
名義 | ハスの実の会(後援会)会長 塩田 照子 |
案内
☜詳しくはパンフレットをご覧ください